こんにちはーさちこです!
わたくし、この度2025年1月に
Xアフィリエイト外注化の
最高報酬を更新しましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!┗(‘o’≡’o’)┛ウワアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!
1月の報酬金額は、なんと…
【1万6千376円】
でしたーーーーーーーーーーー!!!
去年に1万5千円を超してるので
超ーーー微微微・更新ですけれども!(笑)
でも嬉しいいいいひゃっはーーーーーーーー!!!ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
そんでさ、ハピズムを始めてから
私は作業しなくても毎月勝手に報酬が発生して
毎月1万円以上が振り込まれるこの状況、
最高かよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ってのを改めて実感しまして。
外注さんの数は増やしてはいるものの
なんやかんやあの人が家庭の事情で〜とか
この人は本業が〜とかで
毎月の合計ポスト数があんま増えてないので
まだ最高で月1万6千円ですけど、
今Xアフィリエイトをお願いしてる
合計5人の外注さんが
ちゃんとMAXポスト数できるようになれば
多分最低でも毎月3万〜5万円くらいは
自動化の報酬が入ってくると思うのよね♪
その根拠としては、過去の私のデータ!
今までのデータで言うと
楽天やAmazonの商品のポストを
1ヶ月に1人平均500回ほど投稿して
1人あたり平均3千円くらいの報酬が
発生してたんですけど、
本来は1ヶ月に一人あたり1000回くらい
ポスト投稿して貰うので
「1ヶ月に500回投稿で3千円」
ってことは単純計算で二倍にすると
「1ヶ月に1000回投稿で6千円」くらいは
いくって事になります。
※厳密にどの外注さんのアカウントから
いくら報酬が上がったのか?
を確認する方法は今のところない…
いや、あるにはあるんだけど
クソほど管理や準備がめんどくさくて
一括管理する方法を取ってるので、
上記のデータはあくまでも
『契約外注さんの人数で割った平均』です。
で、MAXポスト数ができれば
【月6千円×外注さん5人=3万円】
なので、
最低月3万円はいくだろうなと。
あくまで単純計算だし
実際は契約してすぐにMAXポスト数が
できるようになる訳じゃないけど、
楽天やAmazonじゃなく
高額報酬案件をお願いしてる外注さんは
今月既に『9千円』の報酬が上がってるので
うまいこと補完しあえそうです!
私のハピズムの
レビューにも書いてるんですけど、
ハピズム流のXアフィリエイト外注化なら
『外注さん1人あたり
5千円〜月1万円くらいの報酬』
だったらマジで全然無理なく
いけると思います。
だからさ、ハピズム流の外注化って
難しい事しないしすぐに黒字になるし
ウッハウハだぜーーーーーー!!!
って感じなんだけど、
いや ウハウハだからこそ最近
もっと『欲』が出てきて
【自動収入の柱をもっと増やして
毎月できるだけ楽にウハウハしたい!!!】
って思うようになったんですよね。
そう!こっからが本題で、
今やってるXアフィリエイトの外注化は、
外注さんの人数を増やせばポスト数も増えるから
報酬も増えるんだけど、
さっきも書いたようにハピズム流だと
外注さんが無理なく上げられる報酬って
『1人あたり月5千円〜1万円くらい』
なんですよ。
だから極論、
外注さんを20人、30人とかに増やしたら
最低月10万〜30万円くらい行くとは思うんですけど、
そこまで外注さんが増えると
『私自身がやりとりがめんどくなっちゃう』
ってのは確実で(笑)
ハピズム流の外注化って、
基本はこっちがなんも指示しなくても
外注さんが勝手にポストネタ探してきて
勝手に毎日投稿してくれるから
基本のスキルを覚えて貰ったあとは
やり取りっていうようなやり取りは
ほぼ無いんだけど、
毎月の外注さんのお支払いは当然あるし
たまには声かけしたりしてモチベーションを
維持できるようなコミュニケーションは
最低限とっていかなきゃなので、
そういう対応が無理なくできるのって
どんなに多くても10人くらいまでかな
って思うんですよね。
じゃあもっと外注化の報酬を増やしたいなら
どうするかっていうと、
『Xアフィリエイト以外の方法を外注化して
自動収入の仕組みを作る』
ってのが筋だろうなと。
そんでXアフィリエイト以外の方法かつ
Xアフィリエイトよりも
外注さん一人当たりが多く稼げるノウハウとなると
【ブログでしょ!!!!!!!!!】
という結論に至りまして。
でもさ、以前にお話ししましたけど
私は過去にブログを自分で実践したものの
ネタ選びや記事書きが無理で稼げず、
「自分でできないなら外注化すりゃええねん!」
と他の教材で外注化をしたものの
イマイチ理解できず全然稼げない上に
外注さんへの指示・やり取り・管理が
クソほど面倒だったのもあり
毎月5万円の赤字を叩き出しまくった上に
挫折しちゃってるんで
普通に考えたらコンサルでも受けない限り
ブログなんて2度とできないっていうか
私の力じゃ無理だぜっていう話なんだけど、
今回、ノウハウはブログじゃなく
Xアフィリっていう違うノウハウではあるものの
『ハピズム流』で外注化をしたら
ドン引きするほどあっさりと仕組みが作れて
1万6千円以上稼げちゃったので
/
ハピズム流のブログだったら
私にも外注化で収益化できんじゃね!!!?
ていうかむしろハピズム流で
ブログの外注化をしてみたい!!!!
\
っていうブログに対する強い思いが
湧き上がったんですけど…
ここで更なる壁にぶち当たります。
なぜかというと、
【そもそもハピズムにはまだ
ブログの外注化マニュアルがない】
問題!!!!
あのね、2025年2月時点で
一応ハピズムの「公式特典」として
ブログ外注化のノウハウが部分的に
公開されてはいるの!
でも内容としてはあくまでも
「Xアフィリエイト外注化を応用して
ブログ外注化をするための流れや
外注さん用マニュアル作りのポイント」
とかの概要なの!
既にブログで稼げてる人が読めば
マニュアルも作れるとは思うし
実際にブログ経験があったハピズム実践者さんが
この特典を使って外注化して
ブログで収益化はしてるんだけど、
ムリ!!!!!!!
ブログで収益化どころか赤字作りまくって
挫折した私にはぜってームリ!!!(笑)
いずれは「特典」の扱いじゃなく
「ハピズムの本編」として
ブログの外注化マニュアルが
追加されるのは確実!
っていうのは作者のゆうちゃんから
聞いてはいたんですけど…
でも…
でも早くブログで外注化したい!!(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
早くブログで収益化してみたい!!!
早く!早く!早く!早く早く早く早く早く早く早く早くぅううううううううううううううう!!!!(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))ソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワ
っていう思いは募る一方で…!!!
いやもうホントに私ね、
これ欲しい!
これやってみたい!
って一度思っちゃうと、
例え使いこなせるスキルがなかろうが
今やってる場合じゃなかろうが
買わなきゃ気が済まんしやらにゃ気が済まん!!
っていう性格なんですよね。
そう、
正気を失い戦い続けるバーサーカーのように
目的が果たされるまで止まらないの…(笑)
早くブログしたい!
でも自分じゃ記事書きできんし
マニュアルも作れない!!
でも早くブログしたい!!
したいしたいしたいしたいしたいしたいしたあああああああああああああああああい!!!!!
と脳内さちこがのたうちまくってた時に
出会ったのが、
【記事を書いてくれるAIツール】
でしたのよ!!!
…いやいや、まぁね、わかるよ?
多分いま、あなたが思ったことを、
私も最初は思ったのよ?
/
いやいやw
「記事を書いてくれるAIツール」
っていうのは、必ずしも
「収益化できる記事を書いてくれるAIツール」
って訳じゃないと思うけど、大丈夫そ?w
\
って。
私は決してAIに詳しくは無いけれども
『AIに任せときゃ万事解決!』
っていう妄想は無事に卒業できたので、
単にAIに記事を書かせるだけでは
誤情報が混ざりまくったり
テーマにマッチしない内容だったり
SEO要素が全くない
「情報をまとめただけの文章」になるから
収益化できる訳がないよな
っていうのは前から思ってて。
しかもそういうツールがもしあったとしても
ちゃんとした販売ページでの解説や
客観的かつ具体的なレビューがないと
作成者さんが具体的に何を根拠に
「このツールで記事を書けば収益化できるぜ」
つってんのか分かんないし、
どの程度の精度の記事ができるのかも
全く分かんないし、
そこを時間かけて探る事自体が面倒なんで
今までの私だったら
「記事を書いてくれるAIツール」なんて聞いても
内容も確認せずガン無視だったんですけど、
なんで今回は無視できなかったかっていうと
私と同じように過去にブログで稼げず
外注化にもチャレンジしたけどやっぱ稼げず
挫折してしまった友・『あやや』が
このツールでブログを再開したからっ!!!
あ、ちなみに「あやや」とは…
私が実践してる情報発信教材ツイブラの
初代ベストツイブラー1位であり
爆速・丁寧・親身な対応にも関わらず
某大物アフィリエイターさんから
「ヒクイドリのような人間」と揶揄?され
釘バットが相棒で
この上なくハッピークレイジーで
永遠のヤカラーな
私の大好きなお友達・綾さんの事である!!!
今まではこのお方を紹介する時は
かしこまって「綾さん」と書いてたけど
今後は普段呼んでるように
「あやや」と呼んでいくのである!!
そんで本当はあややのXアカウントURLを
貼りたいところだけれども
先日シャドウバンになったらしいので
敢えてURLは載せないのである!!
そんなブログポンコツ仲間(おいっ)の
あややがよ?
「冷やし中華始めました」くらいのノリで
(前振りはしっかりあったけどw)
急〜〜〜〜〜〜に
「ブログの再挑戦始めました☆〜(ゝ。∂)」
つーて言ったもんだから
え!!!!!!!?
なぜ?あのあややが?過去に挫折してるのに??
一体どうやってどんな方法を使って!!!!?
ってなるじゃん?
いやなったのよ!ものすごく!!!!!
そしたら
「記事を書いてくれるAIツール」を使って
楽ぅに記事作成してるって言うじゃない!
あのブログポンコツ仲間・あややでも
問題なく扱えるツールな上に
「ただ情報をまとめただけの文章」じゃなく
「しっかりキーワードを盛り込みつつも
上位表示を狙えるSEO記事」
を書いてくれるってぇんだからそらぁもう
気になって仕方なくてさ!!
もちろん、ツールを使えば万事OK!
ってことじゃなく人の目で見て
・誤った情報が混ざってないか?
・文章や言い回しに不自然な部分はないか?
・押し売り感が強くないか?
等々のチェックは必須だと思うけど、
これがあれば
クソほど楽に記事書きができるようになるから
外注さんの負担も減って
めちゃめちゃいいんじゃねぇの!!!!?
と思っ…
たんですけれども!!!!!
念の為にツールの販売者さんに問い合わせたら
「このツールは外注化での使用は禁止
(購入者本人以外が使用する状況はダメ)」
っていうことだったので
あばぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!_| ̄|Σ・,`,.-===⌒Y⌒Y⌒○
と一旦なって(笑)
ただ…ただよ?
このツールは外注化には使えないし
外注化マニュアルも自己流ではとても
作れる自信なんか1ミリもないけど
もう私の中では
/
早くブログしたい!!
したいしたいしたいしたいしたいしたいしたあああああああああああああああああい!!!!!(((; ´Д`))ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
\
だったので、
「今のタスクが落ち着いたら買おう!
買って、自分で実践してみちゃおう!!!」
と決めてて!!!
そもそもの話は
「自動収入の柱をもっと増やして
毎月できるだけ楽にウハウハしたい」
からの
「じゃあブログを外注化して自動収入を得よう」
だったので
自分で実践するなら
本来の目的からズレちゃってんじゃーん!
って感じなんですけど、
それを完全に差し置いて
自分で実践しなきゃいけないことの面倒さを
余裕でぶっ超えてくるワクワクが
【収益化できる記事を書いてくれるAIツール】
にはあったから!!
ただ、
この時は他に特大タスクがあった上に
その完了目処がちょっと読めなかったし、
私の性格上、もし買ってしまったら
絶っっっっっっっ対すぐ使いたくなって
特大タスクの方がおざなりになっちゃう
危険性しかないので(笑)、
特大タスクが完了したらすぐ買おう!
と思っ…
てたところで!!!!!
1月末にあややから
「例のツール、2月から値上げするらしいで!!」
っていう情報共有が来たもんだから
買ったよね!!!
特大タスク、全然終わってなかったけど
もぉおおおおおおすぐに買ったよね!!
まぁ買うけどもさ!!
買う気満々だったけどこのタイミングかよクソがぁあああああああああああああああああああああ!!!!
ってキレながら買ったよね!!!!!!(笑)
買ってみたらやっぱり
早く使ってみたくて仕方なくなって、
でも特大タスクはぜっっっっっっっってぇ
後回しにできんから
何度もメンバーズページの「ログイン」を
押しそうになるのを必死に我慢しながら
やっっっっっっっっっっと特大タスクの
完了の目処が立って余裕ができたから
ここまでよくぞ耐えた!私ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
ってな感じで今ツールを触ってます(笑)
で、お察しのようにこのツールって
あくまでも「記事を書いてくれるツール」であって
記事のネタ選びや需要チェックなんかは
自分でやらないといけません。
もちろん私はそんなノウハウ知らんので、
このツールと相性が良い上に
これまたクッソ面白そうなブログ教材も
新しく買いました!!
だから今そのブログ教材を元に
記事のネタ選びとか需要チェックをした上で
記事を書いてくれるAIツールに指示出しして
試しに記事作成して貰ったんですけど
普通ぅうううううううううううううに
「こんな記事書いてる人おるわ!」
ってレベルのナチュラルな文章で
仕上げて来るんですこいつなんなの!!
いや、そういう自然な文章が作れる
って言うことは知ってはいたけど、
思った以上に仕上げて来やがるから
記事書き苦手な私は嫉妬するわ!(笑)
っていう事でね、
前置きもかなり長くなっちゃったけど
/
さちこ、AI使ってブログにリベンジします!!!!
\
記事書きはツールにやって貰うから
「記事書きが進まなくて…」
って部分で手が止まる事はまずないけど、
収益化できるかどうかの肝は
「ブログ教材の内容が正しく理解した上で
ネタ選びや需要チェックができるか?」
ってとこですね(・∀・;)
まだ教材の「ネタ選び作業」の途中までしか
読めてないんですけど、今のところ
「難しい!」って思う点が全くないどころか
『え!そんな方法でネタ探しするんだ!?』
ってワクワクしたり
『あー!だから昔ブログやってた時は
記事を書いても上位表示できんかったんかー!』
って目から鱗な事がたくさんで、
自分が思ってた以上にスンゲー楽しく
実践できてます!!
あ、そんで、おさらいとして
AIツールを使って運営するリベンジブログ…
長いんで「AIリベンジブログ」って略ます!
AIリベンジブログはこの条件でやっていきます。
↓
—————————————
AIリベンジブログの条件
—————————————
・5年くらい前に作ったけどほぼ使わず、
記事を全消ししたブログで1からスタート
・ブログテンプレートは有料のもの
・ジャンルは決めずごちゃまぜ
・楽天とAmazon商品をメインで紹介
・記事書きはツールにやって貰う
—————————————
新規でブログを立ち上げた方が
面白い検証になるかなとは思ったけど、
昔に作ったけど使ってないブログがあって
もったいなかったので
中身を一旦リセットして再利用します。
記事が増えてきたら
Googleアドセンスも審査に出そうかな?
とは思うけれども
メインは楽天とAmazonでやっていきます。
で、肝心のブログの更新頻度なんですけど、
『最低でも月に10記事は投稿』
をしていきたいなーと思ってて…
いや、せっかくAI使うんだから
もっと投稿せぇよ!!!!!!!!!
って感じだと思うんですけど(笑)、
私が過去にブログで挫折したのは
自分で記事書きができなかったから
っていうのはもちろん、
『ネタ選び』や『選んだネタの需要チェック』
も正しく出来てなかったからなんですよね。
そんで今回、
ブログ教材は誰かのサポート付きで
買った訳じゃないので
1人で間違わずにちゃんと実践していけるかな?
ってとこに不安が残ると言うか…。
まぁ、間違ったら間違ったで、
過去とは違って今なら
「なぜ、どこが間違ったのか?」
がちゃんと分析できそうな気もするんで
失敗談も含めての実践記ってことで
楽しんでもらえたら幸いです!
あーーーーあとね!重要な事!
このAIリベンジブログは
慣れたら更新頻度は増えるかもなんですけど
「今後もずっとAIツールを使って
自分で実践をし続けたい」
とか
「ブログで稼ぐ力を身につけたい!」
っていう訳じゃ全くないので、
ハピズムにブログ外注化編が追加されたら
普通にそっちもやると思います。
ただ AIリベンジブログは
きっぱりやめるって訳じゃないです。多分。
ハピズム流の外注化ブログを始めた時か
収益が安定したタイミングで
AIリベンジブログの運営は一旦
頻度を落とすかもですけど、
ツール販売者さんによると
『ツールを外注さんに渡して
記事作成をして貰うのは禁止だけど、
ツールで作った記事を外注さんに
渡して投稿して貰うのはOKよ』
っていう確認は取れてるので、
ツールと外注化を上手く組み合わせて
「毎月できるだけ楽にウハウハ」
をやってくのも良いかもな〜
とかも思ってます。
ハピズム流でのブログ外注化が
まだまだ先のことなんで
その時どうするかは分からないけど、
ひとまずAIリベンジブログは
これから実践記を報告していきますね!
さっきも書いたように
ガツガツ更新していける自信がないので
めざましい進捗報告ができるか?は
ちょっとお約束できないんですけど(笑)、
ゆっくり更新でいつアクセスが来るか?
いつ初報酬が上がるか?
月1万円を超えられるのか?
とかもお伝えしていきますねー!
それではまた!L(・∀・)
コメントフォーム