こんにちはーさちこです。
唐突にお聞きしますけれども、
『ネットでお金を稼ぐために大事な事』
ってなんだと思います??
私は、誰よりも勉強して
誰よりもたくさん作業をこなして
誰よりも鬼ほど努力をすること…
では全くなくて、
『現実的に考えて、
どうすれば稼げるようになるのかを探ること』
だと思ってて。
あくまで私の持論だから
そのつもりで聞いて欲しいんだけど、
例えば今Xアフィリエイトをやってるけど
月に数百円しか稼げてなくて
もっと稼げるようになりたい思った時、
「もっと勉強したりたくさん作業したり
努力をすることで報酬を伸ばす」
と言う方法ももちろんあるんだけど、
正直それは人によっては
かなり時間がかかる場合があるし
叶わない可能性もあるのね。
特に自己流でやってるんだったら
自分が今やってることが
本当に正しいのかわかってない…
というか、
正しいのかを確かめようがないから
努力をしたところで
それが正しい努力なのかもわかんないじゃん?
そもそもの話、稼げてない理由が
「Xアフィリエイトのネタのリサーチや
ポスト作成などの作業が苦手だから」
だったとしたら
今後月1万円、2万円、それ以上稼ごうと思った時に
鬼ほどの努力が必要になるから
間違いなくしんどいと思うのね。
報酬を伸ばそうと思ったら
今よりもっと努力をしないといけないのは
当たり前なんだけど、
今稼げてる金額レベルが低いほど
高い目標に向かって努力しようと思ったら
めえええええちゃめちゃしんどい訳で。
当たり前のことなんだけど、
苦手な事やうまくできない事を頑張っても
苦手じゃない人やうまくできる人に比べて
どうしても効率は悪くなるし、成果も出にくいんよ。
そこは本人の努力次第で
何とかなることもあるんだけど、
苦手だからこそ確実に
人並み外れた努力が必要になる訳で。
でもさ、
人生において『努力』っていうのは
時として必要だとは思うんだけど、
ネットビジネスにおいては
苦手なことやうまくできないことを
クソほど努力して克服するのは
コスパが悪いと私が思ってる。
ネットビジネスはどれも努力しなくても
稼げちゃうんだぜ〜
って意味じゃなくて、
『現実的じゃないものに関しては、
そこに時間を割くのってもったいなくない?』
と思うんですよ。
さっきの例でいうと、
Xアフィリエイトが苦手だけど
稼げるようになりたいって場合は
クソほど勉強したり作業をすれば
月1、2万円稼げるようになるけど、
『クソほど努力したところで月1、2万か…』
って私は思っちゃうんです…(汗)
※語弊がないように何度も言うけど、
私の場合はこう思うから努力できない
っていう話だからね?
今頑張って月2万円稼いでる人の
努力に対して批判してるんじゃないからね!;
で、
私にとっては、
1日3〜4時間作業したところで
月に2万円しか稼げないっていうのは
とてもじゃないけど現実的じゃない;
とてもじゃないけど
その報酬は作業時間に見合わない!;
じゃあ現実的に、
どうすればもっと稼げるようになるのか?
割にあった稼ぎ方って何なのか?
っていうのを考えた結果、
私の答えは【外注化】でした。
実際に私が自分で実践してた時は
1日2〜3時間頑張って作業しても
月3000円が限界だったけど
外注化なら2万5千円を達成できたし、
外注化なら最初に外注さんに教えたり
質問に答えて〜っていう努力をちょっとすれば
あとは継続的に月1、2万円が入ってくるんだもの。
ちなみにネットビジネスの「種類」で言うとさ、
今書いてるこのメルマガみたいに
『情報発信』とかであれば
自分の信念とか価値観を自分の言葉で伝える事で
そこに共感した誰かが興味持ってくれるから
自分で実践しないといけない…というか
自分で実践してこそ成果が出るものだけど、
Xアフィリエイトに関しては
自分の信念とか価値観とかはどうでも良くて
他のXユーザーが知りたい情報を発信できるか?
ってとこが重要だから
必ずしも自分がやる必要ってないんですよね。
だから私がやらなくても…
というか逆に、
Xアフィリエイトの作業全般が
苦手すぎる私がやるよりも
「苦手じゃない外注さん」がやる方が
確実に効率が良いんよね。
外注化することが絶対的な正義!
とまでは流石に思ってないけど、
「自分で実践することには拘らんから
とにかく稼げるようになりたい」
っていう、私みたいな人にとっては
外注化の方が最適だと思う。
Xアフィリエイトって今時は
AIを使ってポスト作成するのがもう
当たり前レベルになってきてるし
AIは確かに賢いし作業も早いけど、
今の時点でAIができるのは
「ポスト作成のお手伝い」であって、
完璧なポスト作成をしてくれる
って訳じゃないのね。
間違った情報が入っていないか、
作成したポストの言い回しや日本語が
おかしくないか?ってとこは
チェックしないといけないし、
そのチェックは絶対に
『人の目』でしないといけない。
でもそれも自分の目でチェックしなくても
外注さんの目でも良い訳で。
ただ単にポスト作成や投稿を
お願いするだけの外注化だったら
チェックの手を抜いたりする外注さんも
出てくるかもしれないけど、
ハピズムだったら
『反応が高いポストを投稿できたら
しっかり自分に還元される』
っていう仕組みがあるから、
テキトーな仕事をする外注さんって
いないからさ。
あとね、冒頭にも書いた
『現実的に考えて、
どうすれば稼げるようになるのかを探ること』
っていうのは、
一般的な意見として
「現実的な稼ぎ方を探すべき」って事じゃなく、
自分の得手不得手や
今の環境で出来る方法だったりを考慮して
『自分にできるかどうか?を現実的に考えた上で』
稼げる方法を探るべきって事なんです。
一般的に言われてる
「結果を出したいなら努力ありき!」
「まずはたくさん本を読むべし!」
みたいなのは参考にはなるけど
それが実行できない人も絶対いるので、
大事なのは一般論を実行する事じゃなく
自分に適した方法を実践する事なので。
純粋にXアフィリエイトが好きだから
自分で実践したいって人とか、
Xアフィリエイトのスキルを身につけたい
って人もいると思う。
でも、体調悪い日も子供の行事があっても
他にやりたい事があっても
永遠にそのペースで作業をし続けたいか?
もし万が一アカウントが凍結したら
1から新しいアカウントを作って
1からポスト文章をツールに設定して〜
っていうのをずっと続けられるか?
稼げるネタを見つけたら
運営してるアカウントの数だけポスト量産して
ツールに設定し続けられるか?
『今』できるかどうかじゃなく、
今後何があっても続けていけるか?
ってとこが重要だと思うのね。
私はそもそも
Xアフィリエイトの作業全部苦手だし、
情報発信とかツール作りとか
イラスト作成とか
他にやりたい事がたーくさんあるので
Xアフィリエイトに時間をかけ続けるのは
絶対嫌だし200%ムリです。
これはネットビジネスだけの話だけど、
さっきも書いたような
プライベートな問題が発生する可能性も
十分あるから、
「1日中パソコンにかりじついてないと
お金が稼げない」
っていう環境は絶対嫌なんですよ。
そういう部分も考えた上で、
自分で何かのノウハウを
ガツガツ実践したい訳じゃないし
むしろガツガツ結果を出せるまで
自分でガツガツ実践が続けられるほどの
情熱を注げるノウハウがねぇ!
そんなことに時間を割けねぇ!
って人は、
ハピズムでの外注化が最適だと思います♪
↓
https://monobl.com/hapiiism-rv/
(PR)
外注さんがXアフィリエイトを覚えるまで
大体1〜2ヶ月くらいなんですけど、
一人につき1〜2ヶ月かけるだけで
あとは自分でポスト作成しなくても
毎月報酬が上がるってマジで最高っすよ。
実践してないしスキルもないんだけど
「Xアフィリエイト楽勝!でゅふすwでゅっふふふふw」
とか言いたくなるっすよ(笑)
でゅふす仲間さん、カモーンヌ!!(^-^≡^-^)
コメントフォーム