
外注化したアドセンスブログ
2か月目に行った作業や収益、
アクセス推移などを公開します(●´ω`●)
リアル実践記2ヶ月目(2019年5月)収益とアクセス推移
更新記事:49記事
合計記事数:78記事
月間ページビュー数:137
収益:1円
ここで初めて1円の収益が
あがりましたー!!(*´°`*)w
作業内容
ちょうどこの頃、吐きづわりのピークだったので、
・納品してもらった記事の検収(内容の確認)
・記事の投稿
っていう作業をするだけで精いっぱいでした;
今後つわりが治まったとしても、
今こんな状態では他の時間が取れるビジョンが
見えなかったので、
ここから『校正・投稿作業』に関しても
外注化をすべく準備を始めました。
良かったこと
非常にありがたいことに
5,000字以上の長文で濃い内容の記事を
書いてくれる外注さんと契約できました。
お子さんがいて忙しいはずなのに
とても優秀な方で、
1週間で10記事近く納品してくれるっていう…(笑)
悪かった事・失敗談
失敗…というほどでもないですが、
応募してきた方の中で記事の一部がまるっとコピペ!
て方がいたんですね。
何度か注意しても改善されなかったので
不採用にしたんですが、
今思えばこういう場合は不採用一択!
で良かったと思います。
部分的にとはいえ、
まるっとコピペをしてくる時点でアウトですし、
許容してしまえば繰り返すでしょうしね( ̄▽ ̄;)
次に向けてすること
記事の校正と投稿を
一緒にしてくれる外注さんを探します。
コメントフォーム